販売の心(事例:LEDアロマスターリングエンジン)  18-4-5 中村憲雄

1. LEDアロマスターリングエンジンの製造・販売に向けて

① 製造企業:(有)杉田兄弟発條(埼玉県三郷市)

② 開発支援企業:(有)協和合金(埼玉県川口市) 

③ 販売支援企業:(株)技術士ネットサービス(埼玉県狭山市)、(有)PMCサービス(埼玉県浦和市)

④ 販売・製造・開発支援:(一社)技術士さいたま

⑤ 商品コンセプト:LED照明スタンドの光の中で、スターリングエンジン駆動によるファンが軽いメカ音で心地よく回転し、アロマオイルの良い香りが部屋中に拡散する。癒し系の照明器具である。

⑥ エネルギー効率が優れたLEDでさえも70%は熱として消費される。それを香りの発散と、ファンによる拡散のエネルギーに転用した。結果的に発熱が抑えられ、LEDの寿命アップにも貢献する。

⑦ スターリングエンジンは200年前に発明され、当時は夢のエンジンと呼ばれた。21世紀にはムダに捨てられる熱エネルギーの活用に活かし、夢の実現に貢献したい。

2. お金が回らなければ経済活動とは言えない。企業が発展するための必須条件である。その為の販売である。

3. 販売は喜びを届ける心無しには続かない。顧客の喜びを最高にするには、顧客間が納得する価格で圧倒的な価値を提供することとが必要である。

4. 中小企業は注文を受けて製品を納める下請け業務が多いが、昨今は自社商品の製造・販売に関心があるところが増えてきた。自社技術を活用し新商品の試作までは行うが、一般的に販売が苦手である。

5. 大手の開発系企業は、開発初期段階からSED各部門が参画し、協力し合う体制を採用している所が多い。すなわち販売(S)部門が必要機能やコンセプト、販売価格と販売数量、ターゲット市場などの販売戦略立案と推進。製造(E部門が)販売数に適した最適な生産戦略の立案と推進、開発(D)部門はそれらを統合した新商品の試作と図面化を行う。開発終了時点で、新商品の製造・販売準備が完了し、実施される。

6. スタッフの不足している中小企業と、企業の顧客であるエンドユーザーの喜びを実現する支援が、GS法人の仕事である。更に株式会社技術士ネットサービスは、中小企業の新開発商品の販売支援である。